ブログ
2024.12.18
劇あそび 年長 黄組さん
黄組さんは、『もったいないばぁさん』『こども会議』『SDGs』を組み合わせた、オリジナルの劇を作り上げていきました。
お部屋の電気をつけっぱなしで外に行こうとする子

当たり前にご飯を残す子

水道を出しっぱなしで歯を磨く子

また、海の中にゴミが増えてきたことに、魚やカメも困っています。


そんな子どもたちに、もったいないばぁさんやじぃさんが、もったいないことを減らしていく大切さを教えてくれます。

その後、もったいないことを減らすためにはどうするべきかについて、子どもたちは会議を始めます。

子ども会議の中で、『SDGs』という言葉を知ります。
SDGsについて勉強したことを、グル-プごと発表しました。
子どもたちの胸には、自分で作ったSDGsバッジがキラキラと輝いています。

幼稚園生活最後の劇あそびを思いきり楽しむことができた黄組さんでした。