登園・降園について

登園

徒歩で。自転車で。自家用車で。園バスで。
自家用車で登園される方は、
車から降りずにお子様を引渡すこともできます。(ドライブスル-)
ドライブスル-の時間は、
8:30~9:00までとなります。

降園

降園方法は、以下の3つから選ぶことができます。
園バス降園 徒歩降園……職員が、方面別に引率します。
お迎え……園庭お迎え。ドライブスル-お迎え。

園バス降園

3台の園バスで、計5コ-ス運行しています。
走行ル-トは、利用者の分布状況により毎年見直しをしています。

左右にずらして情報をご覧いただけます。
コース
方 面
運行時間(R5年度実績)
登園時
降園時
きみどり
春日・宮前町・北街道・沓谷・安東・西千代田・緑町・東鷹匠町方面
7:45~8:28
14:00~14:43
あお
東草深・安東・長谷町・大岩・北安東・安東方面
8:31~9:04
14:46~15:19
きいろ
銭座町・千代田・竜南・上足洗・北安東・緑町・巴町方面
7:45~8:30
13:55~14:38
オレンジ
宮ケ崎・安西・柳町・新富町・屋形町・七間町・常磐町・昭和町方面
8:33~9:09
14:41~15:17
クリーム
東静岡・柚木・鷹匠・黒金町方面
8:00~8:50
14:05~14:46
徒歩降園

職員が、方面別に引率します。ル-ト上であれば、
どの場所でもお子様を引き取ることができます。
雨天の場合は全員お迎えとなります。
徒歩コ-スは、こちらからご覧いただけます。

ドライブスル-お迎え

自家用車でお迎えをされる場合は、
正門前でお子様の引渡しをします。
保護者の方は、
車から降りずにお子様を引き取ることができます。
引渡し時間は、
以下のようになります。

晴天の場合

14:05~14:15

雨天の場合

○年少:14:00~14:10
○年中:14:05~14:15
○年長:14:10~14:20

※ 混雑を避けるため、時間差で引渡します。